教育系フランチャイズをお考えのみなさまへ

ECCジュニアアフタースクールとは? ECCで開講するメリット 充実のサポート体制 開講までの流れ ハンバーガーメニュー閉じる
背景画像
教育系フランチャイズを
お考えのみなさまへ

ECCジュニアアフタースクールで教える×預かる ECCジュニアアフタースクールで教える×預かる

社会貢献としてもビジネスとしても
未来につながる教育のカタチをECCとともに。
未来につながる教育のカタチを
ECCとともに。
働く若い男女と3人の子供 働く若い男女と3人の子供
背景画像
ECCジュニア教室に学童を併設

保護者と児童のニーズに応える
教育の新プラン。

全国の子どもたちに「より通いやすい環境で」「本格的な英語教育」を行うため、独自のカリキュラムや教材、教授法を開発し、質の高い英語教育を実践しています。

宿題や英語学習に対して、主体的に取り組む姿勢や習慣の形成をサポート。生徒同士が共同で作業をするワークアウトでは、「思考力」「判断力」「表現力」を養います。

ビジネスとしての可能性

ECCジュニア教室の
魅力に触れる環境で
ファンを獲得

学童を求める層に内包されるECCジュニアに通いたい層
  • ECCジュニアに通いたいと考える生徒にはもちろん、学童を希望する生徒に対してもアプローチ可能。
  • 学童でもECCジュニア教室の魅力に触れる機会をつくることで、ジュニア教室の生徒数を拡大・定着化。
  • 将来的には複数教室の展開につなげることも!
学童を求める層に内包されるECCジュニアに通いたい層 背景画像 背景画像
背景画像
Three benefits
ECCで開講する3つのメリット
メリット1
フランチャイズだから
事業拡大しやすい
フランチャイズだから事業を拡大しやすいイメージ

経営経験がない方でも、ECCジュニアのブランドを利用することで、売上を上げやすく、充実したサポートにより、運営のみに専念できます。

メリット2
パッケージ化されているから
はじめやすい
パッケージ化されているからはじめやすいイメージ

立ち上げ支援から、カリキュラムやノウハウの提供、各種行事などをご用意。初期費用を抑えた、堅実運営をバックアップします。

メリット3
安心・信頼の
歴史と実績
安心・信頼の歴史と実績イメージ

60年以上の実績を誇り、教室数・生徒数は全国No.1。保護者のみなさまに絶大な支持をいただいています。

「学童」を選ぶ人、増えています。

今求められる

「学童」「英語教育」

共働きというスタイルが定着してきた中で、放課後の小学生の居場所となる「学童」の需要が拡大。待機児童は2024年5月時点で過去最高の18,462人を記録し、3年前に比べ約5,000人増加しています。 一方で英語教育が小学校から必修となったことにより、保護者からは勉強面に不安を抱えているという声も多数挙がっています。

「学童」と「英語教育」が一体化した「ECCジュニアアフタースクール」は、今まさに保護者が必要としている総合教育の新たなカタチなのです。

ECCだから始めたい情報が
盛りだくさん!
まずは説明会へ、
お気軽に
ご参加ください。
働く若い男女
オンラインでも対面でもOK|説明会でお話しします!
オンラインでも対面でもOK
説明会でお話しします!
番号1
ECCジュニアのフランチャイズ
システムについて
(教育・運営)
番号2
開講候補地の周辺市場性、
収支予測
番号3
ご契約までの流れ、
準備
説明会のお申し込み・お問い合わせはこちらから
eccjr.corporate@ecc.co.jp
働く若い男女 説明会のお申し込み・
お問い合わせはこちらから
eccjr.corporate@ecc.co.jp
Support

充実のサポート体制

生徒募集時期には、地上波で全国的にCM を放送。同時に自社サイトをはじめ、リスティングやバナーなど、さまざまな広告を出稿することで、オーナー様の募集活動をサポートします。
テレビをみる若い夫婦と1人の子供
テレビCM
地上波で全国的にCMを放送します。
インターネットを楽しみ若い女性
インターネット広告
自社サイト、リスティング、バナーなどさまざまな広告を出稿します。
ECCジュニアののぼりや看板
看板等、各種販促ツール
チラシ、のぼり、看板などの販促ツールをご用意しています。
生徒の学習意欲や満足度を高めるため、さまざまな行事をご用意しています。英語を使って外国人講師と交流するキッズ★フェスティバルなど、ECCならではの組織力を活かした数々の大規模な行事への参加が、生徒の学習意欲をいっそう高めます。
生徒と先生が握手
ECC全国児童・中学生
英語検定試験
(12~2月)
手お繋いで遊ぶ生徒と先生
キッズ★フェスティバル
( 6~7月)
外国人家族に囲まれて微笑む日本人生徒
海外英語研修 &
ホームステイ
ご契約後、講師としてレッスンを担当されるみなさまには、ECC ジュニアが45年以上培ってきた児童英語教育のノウハウを研修で修得いただきます。開講前のすべての研修に参加いただき、修了することでECC ジュニアのレッスンを開講いただくことができます。
※研修費はかかりません。
若い女性3人に事業をしている風景
事業風景
個別レッスンの風景
Steps to open the school

開講までの流れ

商談
  • 商品・業務提携についてご説明・ご提案します。
  • 開講までのスケジュールをご説明します。
  • 今後の契約について、前向きにご検討ください。
下矢印
市場調査
  • 地域の市場性・状況などをECC で十分に検討し、教室開講が可能かどうか、
    できるだけ速やかにご連絡いたします。
  • 物件候補があればスタッフも同行して市場調査を行います。
下矢印
開講場所決定
  • ECCと業務契約を締結する前に、開講場所を確定していただきます。
下矢印
講師確保
  • 契約者本人がレッスンを担当される場合は、筆記・口頭テストを行います。
  • 契約者本人がレッスンを担当されない場合は、講師の確保が必要です。
下矢印
教室開設契約

以下のものをご用意ください。契約内容について詳しくご説明します。

  • 契約金 80 万円(税込)
  • 保証金 20 万円(税込)
  • 契約者(法人・個人) 及び連帯保証人の登記簿謄本、履歴書、住民票、印鑑、印鑑証明、収入印紙

※納入された契約金は、理由の如何に関わらずお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
※ご提出いただきました履歴書などはお返しいたしませんので、あらかじめご了承ください。

開講後も、教室運営・教育指導に関する
あらゆるご相談に
ECCジュニアのスタッフが
親身に対応します。
ECCだから始めたい情報が
盛りだくさん!
まずは説明会へ、
お気軽に
ご参加ください。
働く若い男女
オンラインでも対面でもOK|説明会でお話しします!
オンラインでも対面でもOK
説明会でお話しします!
番号1
ECCジュニアのフランチャイズ
システムについて
(教育・運営)
番号2
開講候補地の周辺市場性、
収支予測
番号3
ご契約までの流れ、
準備
説明会のお申し込み・お問い合わせはこちらから
eccjr.corporate@ecc.co.jp
働く若い男女 説明会のお申し込み・
お問い合わせはこちらから
eccjr.corporate@ecc.co.jp